雑草魂|早期退職・半自給自足

雑草魂|早期退職・半自給自足

庭に常設!自作バーベーキューグリル

寒い時期が終わって、ジメジメした梅雨に入るまでの間、外で過ごすのが気持ちいい良い季節になってきました!そんなときに、「バーベキューしたい!」と思い立つことはあっても、 材料準備して、 バーベキューグリルを準備して、 テーブルにイスに、 火を起こして、 やっと、肉が焼ける! という頃には、すっかり疲れている。なんてことがあるので、バーベキュー台を庭に常設しています。片付けも簡単です♪ ◆外観 ホームセンターで買ってきたコンクリートブロック(ブロック塀等に使われるもの)を買ってきて積み重ねています。火を使うところの周辺は、セメントブロックで囲い、その周りに安く売っていた木の板を設置して、雰囲気良く...
雑草魂|早期退職・半自給自足

準備10分、焼き35分!時短パウンドケーキ

思いついた瞬間から作り出し、短時間の作業でオーブンに入れて、あとは、完成するまで待つだけ。 子供から、「何か食べたいなー」と言われてから作り出しても大丈夫(^▽^)/ 覚えやすい分量で、短い時間で作れるパウンドケーキ トッピング材料でアレンジも自由自在♪
雑草魂|早期退職・半自給自足

簡単素材でお手軽!プランターコンポストに挑戦

昔、アパートのベランダでコンポストに挑戦して、虫がわいてひどい目にあったな・・。一軒家に住んで、またコンポストしたい。身近にある簡単素材で、挑戦してみるか! 家庭菜園を始めると、料理後に出る野菜クズがもったいなく思えてしまい、"コンポスト”を作ろうと思い立ちました。20年ぐらい前、アパート暮らしのときに、プラスチックコンテナで挑戦したことがありましたが、虫がわいて、ひどい目に・・・。通気性がなく、ジメジメしっぱなしの環境が良くなかったという、勝手な自己反省を糧にして、コンポストに再挑戦します!製品版のコンポスト、段ボールコンポスト、大掛かりな木枠のコンポストなど、ネット上の情報を参考に、「お金...