最近、毎週行く八百屋さん。スーパーと何が違う?

雑記

我が家は、野菜、肉などをまとめて買って、1週間過ごすというサイクルになっています。
割と近いところに、24時間開いているスーパーが3軒あるので、その中の1軒で、いつもまとめ買いをしていました。が、近所に、野菜が安いと評判の八百屋さんがあることを知ったので、最近、そこで野菜を買うようにしました。

八百屋さんで野菜を買うようにして、思ったことをまとめてみました。

八百屋さんの良いところ

◆旬の野菜が、格安
旬の野菜は、格安です。破格です。
八百屋さんに行って、安く売っているものを優先して買うようにすれば、かなり安く野菜が調達できます。
あ、今はこの野菜が旬なんだな、と思いながら買い物ができます。

◆旬の野菜がまとめ買いできる
夏の時期なら、きゅうりがごみ袋のような大きな袋に入って売っています。
(お店によって違うと思いますが)
漬物とか、保存食を作ろうと思うと、ちょうど良いのかもしれません。

八百屋さんの気になるところ

◆型がバラバラ
安く売っている旬の野菜は、曲がっているのは当たり前、という感じです。
私は、味がよければ、形は気にならないので、問題にはなりません。

◆たまにスーパーで買った方が安かった、ということがある。
スーパーにも流通してる野菜は、八百屋さんのよりスーパーの方が安いということがあります。
八百屋さんで野菜を買った後に、スーパーにお肉を買いに行って、ふと野菜を見ると、「え、スーパーの方が安いじゃん」と少し残念な気持ちになってしまいます。

まとめ

八百屋さんで売っている野菜にも、2パターンあるように感じます。

1 規格にそっている感じの野菜
たぶん、市場や卸売り業者さんとかが流通ルートに入っている、規格にそった野菜だと思います。きちんとパッケージされている野菜。
形がそろっていて、種類も豊富だけど、価格は、少し高め。

2 規格にそっていない感じの野菜
たぶん、生産者さんから直接とかで仕入れられた野菜かな、と思います。パッケージされていなくて、大量に箱に入っていて、それをそのまま売っている感じがします。
形はバラバラで、旬の野菜が中心だけど、価格が安い。

それぞれの良さがあると思います。
八百屋さんで買うと、いつも同じおばちゃんが、威勢よくレジをしていること、こんなに安いのか、すごい大量にうってる、とか発見があるのも面白いと思いました。

無料メルマガ講座のご案内

「自給自足ラボ」では、暮らしを工夫で楽しくしながら、暮らしの中に自給自足的要素を取り入れていく考え方をお伝えするために、無料メルマガ講座を発行しています。
また、ワークライフバランスを考えることが多くなったこの時代に、この無料メルマガ講座を、暮らしや仕事への向き合い方を考えるキッカケにしていただければと思っています。
メルマガ講座は、もちろん無料です。

◆無料メルマガ講座の詳細は、下記リンクをご参照ください。

『無料メルマガ講座のご案内』

◆下記フォームからでも、すぐに登録できます。

           
雑記
登富屋をフォローする
タイトルとURLをコピーしました