半自給自足ライフ入門

今日の晩御飯のおかず◆税込み72円でカンパチのアラ

半自給自足ライフ入門

今日は、土曜日。毎週恒例の買い出しに行ってきました。

いつもの八百屋さんで野菜を買って、スーパーに肉類などを買いに行きました。
ふと見つけた魚のアラ。こんなに安かったんだと、改めて発見しました。

カンパチのアラ。税込み72円

夕方に買いもに行ったからなのか、割引されていた。税込み72円。
十分なおかずになりそうなのに、この値段なのか。しかも魚のアラはうまいところが詰まっている。

手軽に味噌煮

味噌と生姜だけ入れて、煮込みました。
手間もかからず、美味しくできそう♪

まとめ

かなり身があって、美味しくいただけました。

お店にしてみれば、使いようがない魚のアラだから安く売られている。
でも、ほんとはそこが美味しいところ。
値段も味もおいしい夕食でした。ごちそうさまでした。


この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。
このブログは、組織に依存した仕事優先の生活から、自分と家族を優先した楽しい暮らし中心の生活にシフトしようとしている当事者が運営しています。

そんな私が配信している無料メルマガ『ゆる卒準備講座』では、「このまま定年まで働き続けるの…?」そんな誰にも言えない違和感を、こっそり考える時間をつくります。

興味を持っていただけたら、是非メルマガにご登録ください。
下の登録フォームからニックネームとメールアドレスだけで登録できます。


無料メルマガ「ゆる卒業準備講座」

◆無料メルマガ講座の詳細をご覧になりたい方は、下記リンクをご参照ください。

無料メルマガの案内ページへ


タイトルとURLをコピーしました