半自給自足ライフ入門

家の庭の風景、1年間。

半自給自足ライフ入門

家は、九州の地方都市のわりと山に近いところに住んでいます。
そんな田舎にある家のの庭の風景、1年間を振り返りました。

アジサイ

住み始めたころには、なかったアジサイが少しずつ増えてきました。

くだもの

少しですが、果物がなります。木が大きくなって、たくさんできることを夢見てます。
勝手に生えている野イチゴも。

キャンプ

簡易のバーべーキュー台を常設していて、季節の良いときには、キャンプをします。

家庭菜園

あまり手入れができませんが、野菜を育ててます。
もっと時間があれば、しっかり作りたい。

これから

もともとは、うっそうとした雑木が生えていた空き地をチェーンソーで自分で切り開いたので、思い入れがあります。
そんな庭ががせっかくあるのに、忙しい日常の中で、なかなか活用できてないのが、気がかりです。
もっと時間に余裕が欲しいと思うこの頃です(^▽^)/
できることを少しずつ、少しでも自然に触れながら、自然の恵みをいただきながら、自給自足に近づきたいと夢見てます♪


この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。
このブログは、組織に依存した仕事優先の生活から、自分と家族を優先した楽しい暮らし中心の生活にシフトしようとしている当事者が運営しています。

そんな私が配信している無料メルマガ『ゆる卒準備講座』では、「このまま定年まで働き続けるの…?」そんな誰にも言えない違和感を、こっそり考える時間をつくります。

興味を持っていただけたら、是非メルマガにご登録ください。
下の登録フォームからニックネームとメールアドレスだけで登録できます。


無料メルマガ「ゆる卒業準備講座」

◆無料メルマガ講座の詳細をご覧になりたい方は、下記リンクをご参照ください。

無料メルマガの案内ページへ


タイトルとURLをコピーしました