働き方のモヤモヤ解消

本音を話せる人がいることの大切さ

働き方のモヤモヤ解消

私は、今年度末で退職する予定で、あと4カ月ぐらいです。
退職することを数人の人には話していますが、昨日の夜は、その中の一人と飲みに行きました。

色々な話ができて、それを聞いてもらって、とても良い時間だったと感じました。本音を話せる人がいることの大切さを感じました。

なかなか本音は言えない

職場には、たくさんの人がいます。
でも、本音まで話せる人は数少ないはずです。価値観が合う人ですね。

なぜ仕事を辞めようと思ったのか、職場の中の色々な話が本音で出来るというのは、組織の中で仕事をするためには、大事なことだと、辞める間際になって感じました。

まとめ

本音を話せる人がいるという関係を、少ない人数ですが、構築できたというのは、組織で仕事をしてきた中での大きな財産だな、と感じました。


この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。
このブログは、組織に依存した仕事優先の生活から、自分と家族を優先した楽しい暮らし中心の生活にシフトしようとしている当事者が運営しています。

そんな私が配信している無料メルマガ『ゆる卒準備講座』では、「このまま定年まで働き続けるの…?」そんな誰にも言えない違和感を、こっそり考える時間をつくります。

興味を持っていただけたら、是非メルマガにご登録ください。
下の登録フォームからニックネームとメールアドレスだけで登録できます。


無料メルマガ「ゆる卒業準備講座」

◆無料メルマガ講座の詳細をご覧になりたい方は、下記リンクをご参照ください。

無料メルマガの案内ページへ


タイトルとURLをコピーしました