
我が家のウッドデッキの工夫◆塗り替え簡単♪スノコ構造
うちの家は、約15年前に建てました。その時にウッドデッキも設置してもらいました。 数年前、そのウッドデッキが痛んできたので、メンテナンスしやすいように改造しました。 まず補修 ウッドデッキが痛んでいたので、まず補修しました。 まず、床板部分を全部外して、腐って使えなさそうな床板は、捨てて、代わりになる同じサイズの板をホームセンターで買ってきました。 次に、ウッドデッキの床板を載せる部分(大引き、とか、根太と呼ばれる部分)の中で、痛んでいる部分があったので、その部分を削り取って、木工パテで埋めました。削る部分があまりに大きい部分は、取り換えました。 この作業で使った道具は2種類痛んだ木を削り取る...