エクセル

ツールを使いこなす

エクセルだけで使える宛名ラベルテンプレート◆自由にカスタマイズ可

仕事で、宛名ラベルを作らなくちゃいけなくなる場面ってありませんか? 仕事ではメールでの連絡が標準になって久しいですが、それでも、紙で資料を送る場面は、かなりある気がしています。 そして、「きっと、ネット上を探せば、気の利いたファイルが、どこかで公開されているだろう」と思って、探すと、 差し込み印刷? エクセルとワードを組み合わせて使って、・・・ ちょっと面倒なんだけど。 web上でラベル作成? 個人情報をネット上にアップロードするの? ちょっと抵抗あるんだけど。 無料ソフトで作成? ラベル作成するだけで、ソフトをインストールするの? もっと他にないの? ただラベル作るだけなんだから、エクセルだ...
ツールを使いこなす

エクセル(Excel)で作った表や図を画像ファイルとして保存する方法

仕事上の色々な場面で活躍するオフィスソフトの代表格のエクセル。表やグラフ、中には巧みに図を作る人、イラストまで作ってしまう方もいらっしゃると思います。 私も、仕事上では、エクセルを良く使いますし、実はプライベートでも使います。 そんなエクセルで作ったものを画像として保存したい場面に遭遇する方も多いと思います。エクセルファイルで保存しても、ワード使ったり、ホームページ上に掲載したりするには、扱い難いので、画像ファイルで保存する方法を説明します。 概要説明 まず、操作方法の流れを説明します。パソコン操作に慣れている方は、この概要説明だけで理解されてしまうかもしれません。 エクセルの表や図を選択して...
仕事

事務仕事では、やっぱりエクセルが活躍する?

私は、今年度末(2025年3月)に公務員を退職する予定です。 そんな市役所の職場は、今、デジタル化が、大流行です。そんな、市役所のデジタル化の現状を私なりに分析しました。(分析と言うより、思ったことですが^^;) 市役所のデジタル化 市役所の中で、今、流行りの言葉は、「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」です。 DXというのは、すごく簡単に言うと、単に、アナログな仕事のやり方をデジタルツールで便利にしましょう。というのではなくて、ついでに仕事のやり方も変えちゃいましょう。という考え方です。 そのためには、色々なツールが導入されています。そのツールは、非常に高価なだけに、利便性も高くて、...