
協生農法(混生密生の家庭菜園)初収穫!
毎年、なにかしら家庭菜園を続けていますが、途中でほったらかしになりがちなことが続いている中、協生農法という栽培方法に出会い、「手間をかけずに、色々な種を撒いて、自然に育てる」という、都合の良い理解をして、混生密生の家庭菜園をスタートしました。 ◆チャレンジスタート時点の記事は、こちら⇒協生農法(混生密生の家庭菜園)にチャレンジ その後、初収穫できた記念に、経過とともに、記事にしました。 初収穫!(2024年6月7日) チャレンジスタートして、発芽から成長まで、常にトップをひた走っていたのは、カボチャ類と豆類でした。その中で、モロッコ豆が次々にでき始めたので、収穫しました。 筋があまりないので、...